デジタル中吊り
デジタル中吊り
前に何かでデジタル中吊りがどうとか見た気がしたけど、今日出勤時に京浜東北線に乗ったら、
ニュースのように天井からモニターが。
何気なしに中吊り広告見るのは好きだが、紙っぺらがモニタに置き換わったのは情緒がなくなるような
気がしたけど、インパクトありましたよ。
横並びの2画面でブチ抜きでCMやってたけど、ちょうど見たのはデジタル中吊りとは、というシステムの
紹介だった。
仕組みは気にしてなかったけど、無線でコンテンツ更新するとか、リアルタイムにニュース送れるとか
ちょっと考えれば想像着くはずだがなんかスゲーと見入ってしまった。
車両中には各ドアの位置(元中吊が垂れてた場所)にモニタ設置されてて、各モニタが別の動画を流してた。
全部見たい気がしたけど乗換え1駅なのでゆっくり見てらんない。
そういえば、車両の更新とか新システムの導入って京浜東北線が最初なことが多いのね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント