« というわけで | トップページ | ガシーン »

2005年8月20日 (土)

忘却の旋律

ワンダーフェスティバル2005夏出展用の忘却さん 2005冬で展示(WHF有明で献上)、長谷川さん献上用と2つ作ってきて、今回展示用のためもう1つ作った。

1640 2640 320

 

 

全裸まずかったら消します・・・・

今回、会場映えするように色を明るめにしてみた。
他の作品の着色もそうだけど、アニメとかのイメージ通りで着色すると、色を近くしたつもりでも暗めになってしまう。それがワンフェス展示場のライトに当たると、さらに暗い感じに見えてしまう。
不自然でなく、健康的な明るさを意識してみた。
あと、設定は知らんけど、忘却さんて日本人?忘却の旋律(アニメ)て日本語名ばっかだったけど、忘却さんに実名は聞いたこと無い。もしかして白人系?とか勝手にイメージふくらませて、赤身を増した肌色にした。
忘却さんは色白・・・と意識して塗ると、これがまた会場のライトで暗くなるので、今回のはどうかな。写真、かなり赤っぽくなっちまった。あと写真ではいいが、実物は表面の微細気泡とか消しきれずに、よごれとかもかなり残ってます。時間切れってことで。

ところで全裸なのは・・・
忘却さん製作のコンセプトは透け透け実際透明w なわけだが、ドレスパーツ付けないと単にこうなる。(←逃げ)
肌色の色合いと塗りの具合がいままでで一番よくできたと思うので、記念にw
3枚目は・・・・遊びですよ遊びw(でもまずかったら真っ先にけします)
通常?の平手ぺたん着きパーツが標準です仕様です。

|

« というわけで | トップページ | ガシーン »

コメント

Hi, May I ask if I can buy this figurine, or where can I buy this from?

投稿: Ignatius | 2011年9月22日 (木) 19時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘却の旋律:

« というわけで | トップページ | ガシーン »