真(チェンジ)・君のぞらじお -横浜は萌えているか-
どこぞのニュースサイトで知って入れ食いでチケット申し込んで、申し込みから実施まで2週間というイベント。
出る時間遅くなって、秋葉ちょっと寄ってシリコン注文したり、横浜駅で小腹が減ったのでコーヒーのみながらサンドイッチ食ってたり、開場の時間のせいぜい30分前に着けばいいやと思ってたのがちょっと敗因だった。
横浜なんて数度しか言ったことなくて町の形もわからんどこになにがあるかわからんので、送られてきた案内の地図に従いみなとみらい線で直近まで行く。とりあえず来た電車乗ったら特急で1駅過ぎて・・・まあいいやと折り返し1駅戻って、地下深くから駆け上がって、着いたのは3:40ごろ。整理券500番代だったのにすでに1000番ああたりが呼び出されてた・・・でまあなんとか入場。ドアが閉まらないからもっと詰めてっていいのかそんなパンパンに入れて・・・
9月の川崎の時は入れ替え制で3イベントで、入れ替えのたびに時間押してたいへんだったが、今日はいちおう時間通りに・・・
1部は出演者2曲ずつくらいのライブ、2部はラジオ公録、印象強かったのは3部だった。
谷山紀章てよく知らんかったのだが、IGPXのOP歌ったのは体が震えた。CooRieはDCSSのED歌ったが、来ることも歌うことも知らなかったので得した気分。
でみな実たん・・・・赤いドレスで9月の白の別バージョンだそうだがなんだあのけしからん乳は!<それかぃ
舞ZのOPは2クール目から入れ替えだそうで、引き続き歌うけど曲調変わるって、かっこよく重めな感じになっててこっちのほうが印象あった。あとやっぱトークでぼそぼそとだいじょぶなのか?て感じから、歌い出すとすげえのが、翼はPleasureLine歌い出すと目がキッとして重く深みのある声でカッコイーて感じでそのギャップが・・・
て3部は3人だけど5曲くらいずつ歌い、長いなと思ったら終了予定の7:30過ぎてる。8:15ごろ終わったと思ったらアンコールで1曲・・・・聞けるのはいいんだが、すでに4時間身動きも出来ない狭い場所で背伸びしたりしながらの立ちっぱなしがつらい・・・・・
来年の目標で単独ライブやりたいとのことだけど、ひとつぜひ座席付きのホールライブを・・・・つらい?
時間通りに進んだようだけど1時間延長なイベントだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント