« DS Lite 衝動買い | トップページ | 涼宮ハルヒ »

2006年4月 7日 (金)

Inspiron9400購入

世間は昨日のびっくりニュースでインテルマックでXPつーか他OS動作可能だそうですが、あと2週間?早ければなんかしらのインテルマック買ってたかもしんない。まあメロン出たあたりのminiで物欲再燃するかも。

というのも、3/23頃のDELLの23%引きクーポン祭りで、Inspiron9400買っちまったのだ。
6400で見積もっててDuo2Gで13万くらい、まあたしかにデュアルコアだしSATAだしメモリ2Gにして・・・と考えても、今使ってるノートと液晶解像度変わらないし・・・・と悩んでたら、17インチ液晶のInspiron9400にX1400載せることでやりくりして見積もりすると17万くらいになるので・・・と悩んで申し込んでしまった。DVIも付くからDELL2405もきれいに映るし・・・と思った。
今ノートからアナログ15ピンで出力させると、横1920ではさすがにぼけてつらいので・・・・アスx2機からのDVIはキレイなんだけど。

てことで申し込みから2週間経過、Inspiron9400がやっと届きました

20060406 てこんな写真じゃアレだね。
って、PC立ち上げてなくてもCDとか鳴らせるメディアなんとかってのが相性悪いんだかで青画面になることがあるらしいのでいきなりパーティション開放フォーマットの再インストール中








これから環境組んで移行してエージングして・・でかなり時間かかりそう。
とりあえず筐体でかくて画面広いけど、液晶が若干色淡いのと輝度ムラがある。正面から見てると淵で明るさ違う感じ。でもビックカメラで見た時よりは、思ったよかいい感じ。
天板をチャコールレザーにしたが、合皮でもない塗装だけどこれまたいい感じ。
使用感とかは・・先になりそうです。

|

« DS Lite 衝動買い | トップページ | 涼宮ハルヒ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Inspiron9400購入:

« DS Lite 衝動買い | トップページ | 涼宮ハルヒ »