SRS006
スーパーロボット魂2006、2日間行ってきたー
今年で9年目だそうだが、自分で行ってるのはここ3年くらいだと思う。5月連休て他の予定もあったりでライブ見落としてたりしてた。
お台場ZeepTokyoだったがわりと早い入場順で、前よりで見れたが開場時間から数えると4時間くらい立ちっぱなしで足腰が・・・待ち時間や電車はハルヒの消化。
2日間あるので、今日の出演者はとか、2日目はガンダムだけで分けてるのか程度の調査不足でとりあえず行ってみるかのような甘い気持ちだったが実際甘かった。
1日目
美サイレントとたまらないぜハニハニと福山にシビれ、
2日目
永井一郎様「人類が、増えすぎた人口の~」の朗読に歓声とアツい汗、川添智久にシビれ、森口に泣く。鵜島仁文も初めて聞けた。
各人でライブやったとしても盛り上がったところの1曲みたいのが連発し、客も大合唱と、ノリがやっとわかってきた気がする。1日目より2日目のほうがちょっとすごかったような・・・ちょっと残念なのは、そろそろ生で聞くのが初めてって曲がなくなってきたことか。
意外だったのは、こういったイベントでガンダムの集まりをやるのが初めてだったとか。これも大人の事情なんだろかね。同じやるにしてもSEED系の歌だとずいぶん意味ちがうし。
まあまた来年。
ここに書いてないライブも結構行ってて、去年秋ごろから書いてないのは
田村ゆかり、堀江由衣、影山バースデー、君のぞライブ東京厚生年金会館2日
など。まあそんとき思ったことでもうまく書けるわけでもないし、忙しくて書いらんないのよねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント