« SRS006 | トップページ | 素材ネタ連投 »

2006年5月15日 (月)

WF2006夏の申請

更新開いてしまいましたがGW中は休むときは休んで日光にプチ旅行行ったり、WHFも行きました。そうした合間に夏申請分の製作。

Fatehp1_2





こんな感じでフェイトちゃん作り始めました。これで約1ヶ月。
DVD3巻パッケージ絵だけど、隠れた部分あるんで苦労してる。

時間あったら紹介しようと思うけど、今回は去年秋口にスカルピー焼きのために買ってみたホットガンとか工業用トライヤーとか言われているものを扱ってみたら、焼き具合のコントロールがオーブンよりうまくいくようになって、焼き固めては盛って削ってを繰り返せた。
去年までだと体作ってオーブン入れるのはかなり勇気のいる一大イベントだったが・・・

ところでフェイトちゃん。
リリカルなのははUHF系で放映だったため本放送時は見れなかったので知らなかったけど、去年秋~冬ごろ見れたりCS一挙放送やったりで見てみたらあなどっててごめんなさいってくらいはまった。GWの無印とAsのCS放送も、時間の都合でAsだけ徹夜で見たり・・・
あとWFで爪塚氏の買えなかった恨みが自分で作ったれの反動になったりw

でとりあえず申請用にパーツでっちあげで揃えたけど写真撮ってみるとまだだめだめすね。
つーか設定資料集とかアニメとかでいちいち体型や寸法感違うので、アレンジしてオレフェイトを作らにゃいかん。
写真撮ってみて、まだまだダメダメなことに気づく。
目鼻をもっと近づけて、足ちょっと長くして、マントはこの作り方じゃだめだとかいろいろ気づく点が出てきた。

今回は(当然)?キャストオフなどのギミックはありません。反動というか、バルディッシュがすごいことになってて、

Fatehp23






な感じなんだけど刃の全長が全身より長いかも。スカルピーだと結構重いんで支えられない。キャストになるとちょっと軽くなるけどそれでもバル+マントで自立は絶対むりだw
できればバルディッシュは可動変形の予定。

あとこれとタマ姉、既存のを結構いじってたり・・・じつはこっちのほうが2月からああでもないこうでもないとずーーっと試行錯誤してたり・・・・
あと夏分は冬の新作2点再販と。

|

« SRS006 | トップページ | 素材ネタ連投 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WF2006夏の申請:

« SRS006 | トップページ | 素材ネタ連投 »