« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月27日 (火)

WFレポート後アクセス解析

昨日はWF後疲れてたので1時には寝る予定が、なんとなくその日のうちに写真掲載やコメント書きまでやってしまい、2:30まで起きてて今日は寝不足と花粉で使い物にならず。

秋くらいからWFやWHFが終ってから自分で撮ったガレキ写真載せてみたところ、ブログなので詳細なアクセス統計出るので、反応がわかった。

1日たってない22時間くらいで見てみたら、1日のアクセス数はブログ開設いらい最高になるわ、ページ別にどの写真がクリックされたかで笑えるわってことでアクセス数を書いてみた。

アクセス数: 11,788  (前日値:184) 
訪問者数: 1,811  (前日値:84)

何日も書かない時期はあるので、そんな時はアクセス数30~40で、WF1週間前あたりからほっといても80くらいいってたが、訪問者数1800てなによw
アクセス数はブログ内をいったりきたりしてもカウントされるので、あまり信憑性なし。
そもそもカウンタ自体あやしいらしいが。

で、クリックされた写真別カウント、トップ10。ディーラー名は撮影した時は控えてないんで、調べてみた。リンクはめんどいんでつけてません。

Dsc_0110  岡山フィギュアエンジニアリング 足コキタマ姉
Dsc_0126 岡山 ささら
Dsc_0076 Twin Bell 水着ことり
Dsc_0140 岡山 メイドセイバー
Dsc_0150 岡山 セイバー
Dsc_0015 水着天国 舞
Dsc_0012 水着天国 いろは
Dsc_0013 水着天国 舞
Dsc_0075 Twin Bell 制服ことり
Dsc_0240 冬弥 エルガイムMk2製作中w

1位がアレかよっw
10位も手前ミソで笑えるが、最後の写真だからかもしれないし。
岡山FE強し・・・・その他えろ系かよ・・・
1位が130くらい、10位が80くらいでした。1位より上にカテゴリとしてカミナギ祭りがアクセス数高かった。
コメント付けたのも目立つのあったかもね。
また1週間くらいで見てみようかな。

ゼーガものでは、2ch見てるとカミナギが4~5点、シズノせんぱいが1つだか2つだかあったらしいがわからなかった。

リンク元もなかなか楽しく、検索などから来るよりも、RinRin王国さんのリンクリストが1000近く圧倒的。
あとはRinRin王国さんのリストを転用してるんだか、どこぞの海外のhobbyfanatics.comというところが多く、あとコタツガさんとか、gkjapan.comて海外サイトもあるのね。
あとneverて韓国かよ!!読めないからわからんけど。
珍しい反響なんで書いてみた。

ディーラーアマ原型野郎が作品意外でカウンタかせいでどーすんだって気もするが、後の祭り捕捉ってことでw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月26日 (月)

WF2007冬終了

WF2007冬、終りました。破滅の造型部にご足労いただき誠に(ry

いつものごとく冬弥氏が迎えに来て、今日は渋滞もなく有明到着。かんのくんは福島からの夜行バスですでにブース入りして準備。
きょうはというか今日だけこの冬一番の寒さだそうで、搬入まで台車引いていくの寒かった。つーか外に並んだ人はつらかったろうな。

一応、AからBの中あたりまで撮影して回った写真をまとめてみた。
WF2007冬のデイーラー作品写真
こんだけの枚数でも回転とかトリミングまでやってらんねーんで自動縮小と自動コントラストだけかけた程度で。見づらくてすいません。
ディーラー名やブース番号までフォローしてない撮りっぱなしです。すいません。

今回あちこちでお話してまわったりで、そういった意味で印象あったとこは軽くコメント付けたりした。
可動ヴィータのとこは、11色で色別に型を作り中間色もあるので何度もトライして色合わせたり・・・と、高いがそれ以上の苦労がある模様。
最近、単なるキャストキットでない付加価値を模索するところが増えてきてるね。

企業や完成品は、今回収穫なしと監修中で撮影禁のため撮影しなかった。

あと、ちょっと驚いたのがゼーガペインのカミナギ物。根強いファンはいるが視聴率やDVD売り上げはいまいちだったし、作るところがいるのが意外だったが、カミナギだけだったが結構居た。
撮影前に流し歩いた時にいくつか目に付いて、撮影できたところだけで4点、他にもあったようだけど、個別にコメント付けるまでいかなかったが撮影できたものだけ別に集めてみた。
WF2007冬 カミナギ祭り
オレはゼーガだいすきなのでDVD全巻買ってますからね。
ネタ的には弱い気はするんだが、作ってみたい候補には考えたんだけどなぁ。

アルターからカミナギ制服版とKOS-MOSv4&テロス出るのが企業系の収穫か。

今回は流して撮影とブース戻りで休んだり売ったりもあったが、ブース近辺でトピックになる事象はあまりなかったか。

冬弥氏が11時ごろHi-νガンダムとエルガイムMk2買ってきて、Mk2を5時間くらい掛けて作ってたくらいかなw
最終的にバインダーや装備に手が回らず完成できなかった程度ですかw

帰りにメンバー等で大宮で食うとこ探して釜飯と焼鳥食って帰りました。
今日も1日速かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月24日 (土)

休養日

WF準備が終ってたら、土曜は完全休養にしようと思ってた。金曜までに梱包が済み、あとは工具とか程度だったので、休養日敢行。

まぐろ丼屋はどうかと思ったが、今日は風がすごく強いので外で待つのたいへんだから、秋葉ヨドバシ上の回転寿司にした。300円くらいが中心でちょっと高く、ネタも小さめだった。まあ味はよかったかと。ちょっと奮発して上トロとあわび食って計3000円。

普段土曜日は近所の整体院に行ってるが、他はどうなのかと、つーかメイド整体に興味が・・・ってことでぐぐって行ってきた。
秋葉原の「癒 あ maiden」というところだが(あんまり検索にひっかかりたくないのでスペースw)
入り口でメイドさんがチラシ配ってたが、3回ほど躊躇しなからも、いかがですか?と捕捉されたような形で入店。給料日後で全ベット埋まってたようだが、ほぼ待ちはなかった。説明聞いたりしながら変な汗出るw
揉まれてる時はいつも行くとこと違うがすごく気持ちよく、肩腰中心だったが、首や足首まで少し揉んでくれたので、だいぶ楽になった。お話しながら30分コース終了。ちょっとはまるかもと思ったw
終ったら会計前に紅茶サービス。ちょっと薄かったかもw
慣れないと入店時にちょっと抵抗あるのと終った後に紅茶のあたりもってのはあるが、施術中は気持ちいいのでいつかまた行こう。
ただなぁ、整体院は保険適用でマシン併用1時間500円、メイド整体は保険適用外で30分3500円、ちと差がでかいわwまあしょうがないけど。

その後、時間は4時とかになってたが、予定通り後楽園ラクーアに。
居たのはちょうど4時間だがうち2時間くらいだらだら寝てた。
こんな感じで休養日を消化。

10時くらいに帰ってきて最終荷物梱包して準備終わり。

明日は売れるといいな、がんばろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月23日 (金)

なんとか

いちおう売り物の袋詰めは終ったんで、あとはダンボールに持っていくもん詰めて程度でほとんど準備は終わり。
これで明日あさってはほとんど休めるって状態ですよ。
やっぱ新作あるときの準備はつらいね・・・
今回は追い込みつーかわりとだらだらやって今日はこの作業のみ、と決められたので、終盤は比較的楽だった。
前回のWF夏前は、夏休み以外に都合4日休み取ってぎりぎりだったからねぇ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月22日 (木)

インクジェットデカール印刷

Photo スプレーで紹介した武藤工業のインクジェットベース用スプレーですがね、インクジェットプリンタでデカール印刷するにはかなり万能なんじゃないかと。

プリンタはエプソンPM-A900

続きを読む "インクジェットデカール印刷"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月21日 (水)

草壁さん完成

1_3
えーと一応、草壁さん完成ってことで。
塗装自体は先週前半に終ってたけど、瞳デカールやぱんつでかーるに難航して、結局でっちあげっぽいけどタイムアウトで。

塗装の色合いや吹き失敗もあるんで、次の完成品でなんとか・・・

てことで、へたっぴな瞳デカールとぱんつでかーる付けます。


既報ですが、手に乗せてる喫茶セットは付きません。
これで紹介したRe-MeNTドールハウス ミシールでみつくろってください。
さすがにまるっきり無しはあれなので、キット買っていただいた方にはRe-MeNTの食玩のケーキなどいくつか買ってあるので、選んで取って行っていただこうかと。
トレイとか無いんですけどね。

続きは別アングル




続きを読む "草壁さん完成"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月15日 (木)

WF2007冬出展情報

告知!!!
ワンダーフェスティバル2007冬 破滅の造型部
A42-10

出展物
新作:ToHeart2 草壁優希 メイドタイプ 7,000円 <塗装済みなんだけどあと1点ぱんつじゃなくてぱーつが・・
再販:魔法少女リリカルなのは フェイト・テスタロッサ 10,000円
再販:魔法少女リリカルなのは へたれなのは・フェイト・はやて 4,000円
再販:ToHeart2 向坂 環 8,000円 <レジンキットのみ
再販:D.C.S.S 白河ことり水着 7,000円
再販:Fate デフォルメごはんセイバー 1,500円

人肌ゲル製タマ姉ボディ(乳中空、シリコン封入) 7,000円
人肌ゲル製タマ姉乳のみ(乳非中空、ゲル塊) 1,000円
※キットと別売りの単体ボディです。

ちょっと価格調整してます。

へたれなのはセット、ごはんセイバーは
メンバーのかっちゃんのガレキ部屋です。

自力でカタログ購入して調べてやっとブース番号わかるというアレな状態w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月12日 (月)

草壁さんテストとフィックスプライマー

Dsc_0432
草壁さん完成品製作中。
髪とブラとヒールはタミヤ白サフ、それ以外の肌部分は先日のフィックスプライマー使用、ってまったくわかんねーーーw

フィックスプライマーは、乾燥するとつや消し状になるとのことで、まあ半つや消しな感じ。
今まではクレオスのメタルプライマーだったが、あれは少し多く吹き付けると垂れて厚くゆるく固まるので気を使って吹いたり、やすりかけるとビニール状にけばだち剥がれるような感じがあった。

フィックスプライマーは何度か同じ箇所に吹いてもあまり垂れないし、やすりで剥がれるとかはないみたい。

あとは塗装してみてですか。わかんねえだろな。
まあ扱いやすいですが最大の欠点は3000円弱もする値段ですか・・・

続きは草壁さん仮組み

続きを読む "草壁さんテストとフィックスプライマー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いろいろ

いろいろ詰まってて忙しいのでブログ書くの減らしてる状態。

ニフのカテゴリ問題は直ったようなので、退避してたカテゴリ整理していらないの消したり。

昨日は栗林みな実ライブ行ってなごんできました。つーか静かな曲でうつらうつらしちまったw
6列目といういい席だったがほぼ一番端なのですごい角度で片側見えなかった。
来週もあり。

会場向かう前にビックカメラでVistaアルチメ購入。秋葉の通販店で買おうと思ったけど、店頭に置いてないとのことで、いいやめんどいと店頭で安いとこって言うとやっぱ量販店に・・・
とりあえずバックアップから初めて、それが大変。

WF準備は先週まで根詰めて複製したので、完成品作ったりするだけ。まあパッケージや人肌タマ姉の増産あるけど。
WF分の展示品と完成品作るつもりが1体分ちまちまやってたら1週間すぎた・・・
今日は塗装するつもりが疲れてWiiゼルダ進めてたり・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 4日 (日)

ニフめ

普段見ないので、いまごろ左のカテゴリの飛び先がおかしいのに気づいた。
「ToHeart2向坂環」のカテゴリをクリックすると、「ToHeart2草壁優希」に飛んでしまう。

1月のメンテ後にカテゴリがおかしいとかどっかで見たがこのことか?

記事ごとに保存しなおしても、新規カテゴリ作っても直らず、そのうち新規カテゴリ名がおかしくなったので、「向坂環」カテゴリを作って移動させたが、「ToHeart2向坂環」のカテゴリにも記事が残ってたりでまったくわからんのでやめた。
まあタマ姉カテゴリがまったく表示できなかったからとりあえずしょうがないかと。
ライダーのカテゴリはリンクエラーになるし・・・
システム的に直るのかわからんけど検証してる時間ないので放置だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »