WF2007後記
いきなり、BENRI工房さんのクッピーラムネでお送りしますw
クッピーラムネかどうかまで覚えてないが、心のどこかにひっかかる、ぜってー食ったことのあるお菓子。
この単純なイラストを立体化するなんてどっかネジはずれてる!(ホメ言葉
同じ島の背後に配置されてたディーラーさんで、いつも参加していらっしゃるようですが、普段はこんなアイテムあったよとネタ会話で終わるところが、近場なこともあってはめ部メンバー全員見ることができ、部内メガヒットになりましたw
うちの冬弥氏はここのガンバ購入、その友人は上記クッピーラムネセット購入、かわるがわる見に行き、ラムネもらいまくってましたw
上記キットは冬弥氏に塗装させるそうですw
この他、ビートンやガンバなど味のあるものを製作されておりました。
今回撮影したものはアルバム機能により左のリンクから見れるようにしました。
ただしリサイズのみ、縦横回転もコントラスト調整もしていません・・・・
で、なんかネタ系ばっかになっちゃうけどとくに取り上げたいものや買ったものは以下記述で。
BENRI工房さんのガンバシリーズ。
ノロイはいないの?と部内でもディーラーさんでも質問されまくってましたw
ノロイあったらこーんなでかくなるよな、でも普通のイタチてこんくらいだよな、なんか変だよな、みたいな。
なんかすげえ学天則
なんかすごすぎるガンドロワ。ペーパークラフトで両翼1m強?
いろいろ聞いてきましたが、モールドのカットで死ねるそうです。
んどぱら屋さんの色分けキャスト+可動な紅蓮弐式
すでに買い物モード終了で通りかかったが、色キャストと可動の心意気で買ってしまった。
雑誌作例などやられてる方で、サンライズ監修で改修されたそうです。
業者抜きして価格設定間違えた話とかで泣きあって同意してきましたorz
ジェットストリームさんのC.C
展示の正面もシャープで着えろだが、ブログのほうのケツにえろさを感じて購入したですよ。
イベント自体は、新作なかったせいで追い込みもなんもなく、荷物まとめるだけで緊張感もワクワクもなし。撮影でネタに出くわしたり、なんかすごいもん出してるとこと語りあったり、カメラにあやしいオプション付けてる人捕まえてなんすかそれと聞いたり。
そういや車で食い物販売だめになったせいでDホールにパンだけ売ってたけど、食のほうがまったくつまらなくなったな。念のため買っておいたおにぎりとDで買ったホットドックとビールではものたりん。
企業のほうはざっと見たがカメラ持ってなかったので撮影なし。
完成品の新作が今回少なくない?て気するのと、コードギアス関係で完成品あるとかぶらないかびくびくしたり・・・
ステージイベントでちょうど関智一が俺のこの手がーーやってて徳した気分だった。
WF後、秋葉原の世界の山ちゃんで手羽先食いまくってきたーうまかったー
前に某ページで紹介されてて気になったが、そういやここ名古屋な店だったんですね、味付けや味噌カツなどちょっと甘くて濃い口。
てことで今回も終了。
| 固定リンク
« 考え時 | トップページ | WF2007後記リンク »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント