初音ミクが来たよー
初音ミク本体ソフトが9月中旬の2次出荷のころ、もし店頭にあったら買っちゃうの?とばかりに出かけたついでに見たら無くて、ついカッとなってクリプトンオンラインで注文したw
9月末には届いたけど、1回開けただけ。
まあちょっといじってみようかと思ったのと身請けのためw
DTMマガジンのほうはメーカーインタビューとか期待してたが、制作上のマニュアル的な事しか書いてなかった。
てことで、9月中旬のこと、
DTMじゃないがここまではまりこんでみっくみくにされてしまったんじゃもう作るしかないねと
こんな感じで製作中。
作ってみるとツインテの質量がとんでもなく、片側だけで頭から足の質量くらいあるのでまともに立てないのでどうしようかとw。スカ玉で髪のアシストをw
あと、他にも作る人はいるだろうし、標準ポーズなのはどうしたもんかと・・・・思いつつ作り進めました。
乳のないキャラ作るのはどうしたものかと、着手まで悩んだのは秘密だw
ネタは旬なほうがいいので、WHF有明に申請予定。安定して立たせる作業がつらいので、このまま申請写真になるでしょうな。
この裏で、かんのくんはネギミクを製作中。まだ見せてもらってないがどうなるんでしょうねえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント