今度はぐぐるとやふーか
18日早い時間から問題指摘されてて、著作権団体から圧力かかったんじゃないかとかバグで調査中とかの噂だが、バグとかにしては同じ日にメジャーでロジック違う検索エンジンで異常おきるのはおかしい。
もう少し追ってみると、ねこ鍋やエアーマンなどニコニコで流行ったものが検索にひっかかりにくくなったこともあったらしい。試しに今「ねこ鍋」で検索すると、普通にかなりひっかかるが・・・
なんとなくだが、原因はこんなとこだろうか?
・転送量抑制のため、両者もしくは片方が設定いじった
・著作権グレーなサイトへ誘導しないような意図
調査中と発表されているが、原因不明はないだろ。設定いじって対応協議中か金が動いてるとこって気もするが・・・
あとID登録制のサイトが検索エンジンで引っかかるのは問題あるよな。クリックしてもIDなきゃ見れないんじゃしょうがないし。mixiは規制してるか知らんがIDないから引っかかっても見れないしな。
同日にWikiでも著作権抵触のおそれとかで削除されたのもあやしい。現在は文章は復活してるけど。
中の人の藤田咲さんが火曜にトラックにひかれかけたのも陰謀・・・いやこっちはただのドジだったって噂も。
何だかネガティブな話だけじゃあれだし
クリプトンさんも、ソフト本体だけでなくサブカル方面や著作権やいろんな方面へ対応しなくちゃならなくなって大変ですががんばってください。
何かしらの応援で実弾になるものは、ソフト買うとか音楽作るとかしかないじゃないですか。絵や体験版は直接クリプトンさんの収益には関係ないし・・・まあ裾野は広がりまくってるが養分になるか。
ということで、ソフト買ったり初音ミク関係の製作物とか貢献したら1ミクとでも名乗りましょうよ。
とりあえずオレ、ソフト購入とフィギュア製作中で2ミクねw
でも他のシリーズもあることだし、単位あがるとクリプトンさんに貢献てことで1crpとかになるんだろうか・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント