« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月24日 (月)

WHF有明17終了

Dsc_0143 3時半ごろから15分だけ会場回れたけど大した写真撮れなかったので今回はアルバム無し。

自ブース撮影もぼけてるし・・・・








前日思いのほか手こづり、寝たの5時、2時間睡眠で出陣。
少し寝坊したので予定より遅くなったが、10時ごろ会場着。事務処理やらひな壇作って、開場5分前くらいになんとか準備完了。やはり1人はつらい。

開場の合図とともに突貫してくる人はいなかったが、ばらばらと来はじめて9分ごろまでは机の下の商品出しては売るスクワット運動で果ててくる。
18分ではちゅね完売、40分で初音完売、まあ総数違うけど、久しぶりに大ヒットでホクホク。
買いたいものもあったので、abc@萬屋さまを使役してLaFavorite 遠坂、うどん工房 バニー優季購入。ご厄介様でした。遠坂で魔改するかねうひゃへほーそういや月乃さん見せるの忘れてた。今度ね。
なんだか今回は雑誌掲載依頼来て書類書いたり普段ないこと起きて昼飯もなかなか食えなかった。近隣の人といろんな話したりで忙しいが楽しかった。
MGユニコーン作ろうと持って行ったのに開けてる時間もなかったw

3時過ぎにミクsが拉致られて撮影され、落ち着いてきたので撮影に駆け抜けること15分。すでにかたづけはじめたとこも・・・でいくつか撮影できなかった。

串田アキラライブから逆算して片付け始める。なにげに大変だった。ライブ列が外に作られてるとか参加方法がよくわからんので、片付け終わって並ぶ。
入場始まったら中に残ってるディーラーもいたので並べ方ようわからんが、ステージ前と後ろのほうにばらばらと500人くらいいたのか?
ショッカーO野氏が進行だったので、スパロボ魂ライブのような乗せ方だった。
串田氏が歌い始めたが、会場の空間に合わない音響設備で、AMラジオのような音質。慣れるまで何言ってるか聞き取れなかった。
序盤ちょっとマイナー系な曲だし、普段ライブとか行かない人も多いようでノリも鈍かったが、みんな知ってる曲が連発しだすとライブハウスのようなノリになってきた。
10曲?くらいやって1時間ちょいだったので、WHFの入場料をこのミニライブに当ててもお得な内容でしたよ。終了後は皆さんご満悦でした。つかザブングルOPEDや富士サファリパークまでやるとは思わなかったw

そうしてWHF有明は終わったが、新体制になって変えるところを変えたりゲストといっても前にやってたサイン会みたいのじゃないものを組み入れて、変えていこうってのは感じられた。

すごく睡眠不足で途中落ちかけたが、帰りにちょっと気が大きくなってもう少し先に買う予定だったPS3買ったり・・・そんな動機はまたおいおい。

今日の初音ミクはドナドナされてしまったけれど、提出分もう1体とWF提出分(予想)でこれから4体完成品つくらにゃいかん。正月休み明けまでになんとかしたいが、これからが大変ですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月23日 (日)

やっとおわった・・・

WHFの準備、こんなに手間取るなんて・・・
塗装~デカール合わせ、貼り~写真~マニュアル作り~マニュアルとデカール数種印刷~袋詰め、・・・

長引いても夜には終わってる予定が、あと数時間で出かけなきゃ・・・
1杯飲んで寝るが、完成品写真とかいろいろまでは、って写真だけ載せておこう。

初音ミク、一応完成
Mikus

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月21日 (金)

WHF有明17 出展情報

いちおうやっとかないとねってことで

WHF有明17 破滅の造型部
オ24

出展物
新作:初音ミク
新作:はちゅねミク
再販:ToHeart2 草壁優希 メイドタイプ
再販:魔法少女リリカルなのは フェイト・テスタロッサ
再販:ToHeart2 向坂 環 <レジンキットのみ

人肌ゲル製タマ姉ボディ(乳中空、シリコン封入)
※キットと別売りの単体ボディです。最後の1個

はちゅねミクは
メンバーのかっちゃんのガレキ部屋です。

初音ミクの塗装は明日の予定・・・デカール合わせて土曜の夕方になるかな・・・

今回メンバー誰も来れず1人でがんばらねば。
某氏へ>進んでない月乃さんももっていくかねえ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月)

初音ミク版権が来たよー

無線LAN導入で格闘してて1歩前進してネットにつなぎなおしたところ。
夜遅くなのにWHF事務局からメールが。
WHF有明版権で来てないのはあれだけーと、メール見たら初音ミク版権・・・・降りないとは考えてなかったけど、許諾キターー

・・・・・・・・・・って以下、印象も書くのあれだと思うけど、・・・・・・非常にきびしいいいいい(>_<)
まあ、版権は問題なく?おりましたとさ。


そういや鏡音リン・レンにはぶっとんだ。初音ミクをクリプトンで買ったせいでメルマガ来てたが、今日来たメールに鏡音リン正式発表と書いてあって、表記は「リン・レン」なんだこりゃ?と思ったら双子かよっ。
データベース2つってことは同時使用できるのか、モード切替で立ち上げなおしになるのかようわからんが、ちょっと欲しくなってきた。初音ミクすら開けてませんがw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

初音ミク3

1_2
そろそろカテゴリまとめようかと思うけどまあ現状。
細かいパーツついて、あとは表面だけのほとんど完成版です。

写真とってみると結構バランスいい?(当社比)

WHFまで間がなくなってきてそろそろ火噴いてます。
来週あたりに型完成してないとやばいんじゃ・・・最近知った遠心のやつ導入しようと思ったけど細かいとこわかんないの調べてる時間なさそうなんで普通の四角い型かなあ。

続きは後ろからの写真





続きを読む "初音ミク3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »