« 2008年12月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年1月 7日 (水)

録画環境が

つーか視聴環境?去年夏にノートでHDUS2台繋げて、たまにBSも録画したいなと、11月にi7にPT1仕込んだ。
うちだと千葉テレ、テレ玉、東京MXが入るので、U局のアニメは各局でやってる場合とりあえず録画してる。
アンテナ小さいので、気温だか湿気だか知らんがたまに利得低くなる局があるので、ドロップしたり額縁だったり局ロゴ乗ってたりしたものを適当に選んで残してる。

こんな事をしてて、1月新番のEPGデータ組んでたら、地上波が重なりまくり。HDUSとPT1、同時に動いてるのは3チューナーくらいだと思うが、まさか同時起動しなくちゃならんとは・・・

先日RD-XD92DのHDDが逝かれて交換、交換後は問題ないが、操作に慣れてたので、地上波も録画してたが、本日REGZA Z3500の設定、Windowsの設定を見直してたら、レグザリンクでPC上のTSデータが見れるようになった。
罠だったのは、Z3500のレグザリンク機器登録で、手動設定にして、ユーザー名とパスワードを入力すると接続可能になるというもの。
普通、機器名が出てきてそれを選択して、機器側が要求すればユーザー名とパスワード入力だと思うんだが・・・

これだと、PCで録画した物は直接テレビで見ればいいことになる。レコーダーが不要になりかけ・・今んとこアナログスカパー録画できるのがレコーダーしかないから、ないと困るけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年3月 »